HOME  ← きっずホームページへ戻る 赤十字たんけん隊
たんけん隊はこちら → 
------NAGAOKA---Red Cross-----


まえ つぎ


だい31 回 「おしえて?赤十字」

おしえて赤十字 ●病院船(びょういんせん)
- 2002年7月号 -

日清戦争(にっしんせんそう)のときには、けがした人 を治療(ちりょう)したり 、運(はこ)んだりするのに  船(ふね)がたりなくてこまったそうです。

そこで 日本赤十字(にほんせきじゅうじ)はイギリスのロブニッツ社に 注文(ちゅうもん)して、 2隻(せき)病院船(びょういんせん)をつくることにしました。
1899(明治32)年にかんせいした 「博愛丸(はくあいまる)」と 「弘済丸(こうさいまる)」です。

この船は2,600トンで、ながさ95メートル、はば12メートル、 時速(じそく)24キロメートルでした。
船のなかにベッドが292あり、 診察室(しんさつしつ)手術室(しゅじゅつしつ)もととのっていました。

病院船博愛丸
【病院船博愛丸】
 明治32年
 日本最初の病院船

この2隻は、 北清事変(ほくしんじへん)日露戦争(にちろせんそう)第1次世界大戦(だいいちじせかいたいせん)、 まで病院船としてつかわれ、 けがした人 の治療(ちりょう)輸送(ゆそう)にかつやくしました。

病院船博愛丸
【博愛丸の写真】
 左は船内の手術室、右は日露戦争(大連港)での患者輸送風景


「おしえて?赤十字」 ← もくじ → 「赤十字たんけん隊」
まえをみる 30 ←  31   → 32 つぎをみる



powered by Humanity
TOP ------NAGAOKA---Red Cross-----
 でんしメールのあてさきは → こちら
このホームページのばしょ:http://www.nagaoka.jrc.or.jp/kids/