だい14 回 「おしえて?赤十字」 |
|
●日本(にほん)赤十字のはじまり | |
- 2001年2月号 -
日本(にほん)の赤十字は、西南の役(せいなんのえき)のときにつくられた「博愛社(はくあいしゃ)」がはじまりです。 1877年:明治(めいじ)10年に「博愛社(はくあいしゃ)」がつくられました。 1887年:明治(めいじ)20年に「日本赤十字社(にほんせきじゅうじしゃ)」になまえがかわりました。 この切手(きって)にかかれているのは、日本(にほん)の赤十字をつくった佐野常民(さのつねたみ)というひとです。 ・1939年:赤十字条約成立75年記念切手 図は佐野常民。 この切手(きって)にかかれているのは、むかしの日本(にほん)赤十字の建物(たてもの)です。 ・1934年:第15回赤十字国際会議記念 図は日赤本社。 |
|
「おしえて?赤十字」 ← もくじ → 「赤十字たんけん隊」 | |
まえをみる 13 ← 14 → 15 つぎをみる |
でんしメールのあてさきは → こちら
このホームページのばしょ:http://www.nagaoka.jrc.or.jp/kids/ |